忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月彼方
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ | [PR]
管理人の日常です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ。

冬コミは楽しかったです。
それほど寒い日ではなかったので体も楽でした。
ただおんなのこの日がそろそろきそうな今日この頃でして、テンションは微妙なかんじだったんですが。
Rュウさまのおかげで準備号もできていました。ありがとうございますありがとうございます。
ただとてもお目汚しだったとは思うんですが。
リョ×不二チョコがそういえばまだ残っていたのでもっていけばよかったと後になって思いました。
消費期限が2月でした・・・・まあ食べる用ではなく飾る用として欲しい方がもしいらっしゃいましたらまたいつかどこかでお持ちします・・・・でも消費期限を気にしなければ1年くらいは食べれるとは思うんですが。
ちなみにオレは消費期限は全く気にしない派です。

この前アニメイトで不二先輩の入浴剤が売られていて、わさびの香りの入浴剤でした。
復活のヒバリさんのもつーんと刺激のある湯、ということでわさびの香りでした。
買ってみたので今度使ってみたいと思います。

冬コミではコスプレの方がたくさんいて楽しかったです。
不二先輩と越前と手塚が並んで歩いていたんですが、彼らが見ていたのはスクリーントーンでした・・・・手塚よ・・・・夏コミでは買い物だけの参加だったというのに、冬コミには書き手に回ったのかい・・・・?!
不二先輩と越前カップルは手塚の引率で、コミケとやらがどんなものか見に来てはまったのかな・・・・そんな妄想を膨らませてみました。

酸素の話とかゲームの話とかたくさんしました。
楽しかったです楽しかったです。
酸素の携帯サイトってブラボーな腐女子向けです。
サンライズはさすがにやることが違います。おザンプ様系にはないサービス精神というか、商魂というか。
着ボイスの刹那のセリフが笑えたり、アラームのティエリアのセリフが悶えるほどもえます。
ダウンロードしたい・・・・っ。でもそれやっちゃうと自分的に負けな気がします。
明日の勝利のために我慢する・・・・っ。

冬コミではたくさんの方にお世話になりました。
テンションがいまいちおかしくてごめんなさい。でもとても楽しかったです。
ありがとうございました!

それでは皆様いいお年をお迎えください。
PR


こんばんわ。

明日は冬コミですね!
まあだからなんだという話なんですが。
いってこようと思います。
明日は少し暖かいらしいので嬉しいです嬉しいです。
恐れ多くも I けだ様のスペースにお邪魔させていただいて、のほほんと幸せに浸っているかと思いますので、お声とかかけていただけたら嬉しいです嬉しいです。
しかも今回はRュウ様にお声をかけていただいて、本を出そうと頑張って頑張っていたんですが、無理でして、それでももうぎりぎりの日付で大変申し訳ないというのにRュウ様が親切にも、じ、準備号を出してくださいました・・・・っ!ありがとうございますありがとうございます!
そんなわけで準備号があります・・・・っ。
本編はスパコミか夏に日の目を見れるといいな・・・・っ。
本当に本当に I けだ様にも毎回スライディング土下座しなくてはいけない状況なんですが、Rュウ様にもジャンピング土下座です。オレ。
素晴らしき日本の文化、土下座。

なにしろオレは鈍くさいですし、自分ひとりだったらまず本なんてもう発行できるはずもないんですよ・・・・昔活動していたころでも、編集とか製本とか大の苦手でしたし・・・・だからこそ自宅で簡単に更新できるホームページだともいえるくらいで・・・・っつても最近更新してないですけど・・・・もう少しもう少し今の生活が軌道に乗ってきたら、と思いながらももう何年たつのかな・・・・もうそろそろ潮時?!

まあそんな話は置いておくとして、とにかく面倒くさがりでのんびりしたオレは1人だと本もまともに発行できないんだぜ。


こんばんわ。

修羅場・・・・数年ぶりなのでスイッチのありかがわかりません(そこから入るのかよ)
終わらない!マジで終わらないYO!!
できる限り頑張りたいと思いま・・・・っ。
ちょっと異色な話になりそうな気もしています。

ラジオの王子様は聞きました。
忍足がゲストに来ていました。

新テニスの王子様も楽しみです。


こんばんわ。

先日はチャットにご参加ありがとうございました!
何度も日にちが変わってごめんなさい。楽しかったです。
またやりたいです。

ラジオの王子様ですが。
サンタクロースは不法侵入じゃないので通報しないでください、ってゆっていましたが。
ゲストは野村卓也でした。卓也ってこの字でいいのかわからないくらいうろ覚えのキャラです。
んふ、でおなじみの観月に、シングルス1は捨て駒でいい、といわれていた人で、おとうとくん、とか気にしているのわかってて悪気なくいって仕返しされる、副部長にぴったりのキャラクターだといわれていましたが。
ツイストスピンショットは今は返されまくっているけど当時は革新的な技だったと回想されていましたが。
明日の生徒集会、どのギャグから入ろうかな、と手塚が言ったいたようですが。
今日スタジオの中にいたのはオレだろ、金田だろ、野村だろ、それと氷帝の日吉、橘と青学の大石、比嘉のはるちゃんもいたな。密度濃いな!と赤澤がいっていたようですが。
そんなラジオの王子様でした。

最近すごく眠いです。風邪はようやく回復してきました。


こんばんわ。

ラジオの王子様ですが。
赤澤と金田がマンスリーパーソナリティーでした。ゲストは仁王でした。
赤澤と金田はアニプリで出てきたからですかね。
この前アニプリを見ましたが、不二先輩の腹黒さが全開でした。
不二兄弟を見つめる越前が、どんだけ不二先輩が好きなんだよお前、というツッコミなしには見れませんでしたが。
全く関係ないですが、今リョ×不二小話を書いています。出来たら本にしたいです。

ゲストの中の人が、クリスマスの話をしていましたが、
「オイゆうき、大変だ、表でサンタが電線に引っかかって死んでるぞ、プレゼント取り放題だぞ、いって来い」
っていうような激しいお父さんだったらしいです。それに乗っていかないといけないのでちょっときつかったそうです。
サンタが死んでることにショックを受けたらしいです。
カレーを食べて妙なテンションのラジオでしたが。
辛さが脳に回ってきたといっていましたが。
ビー玉のビーって結局なんだったんだ?ってゆってたのは一体誰だったのかわかりませんが。

チャットルームでぼけっとしています。




Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved.
http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/