カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんわ。
今日は1日雨でした。明日は昼まで雨らしいです。 昼からは晴れるらしいから、散歩にでもいってこようと思います。 そして今度こそ白くまを・・・・!! 年賀状を買ったら、貯金箱@赤いポストをもらいました。 失業中だから貯金するほどお金ないですが。 失業保険が来年の春くらいまで出るみたいですし、よほど好条件の就職先がない限り、療養もかねてのんびりします。 通っている教室も楽しいですし。 つかそんなことよりそろそろヲヨメに行けと母によく言われますが。気にしない気にしない。←いや気にはしとけ オレはともかく、友達はそのうちラッシュが来るんだろうとは思いますが。 きっとそういうものは、もう来ないのかと思わせつつ、誰もがこないと油断した頃に来そうなもののような気もします。 油断せずにいこう・・・・!!←なんに対してだ PR こんばんわ。
昨日は美容院にいってきました。 さっぱりして苛苛も解消です。 白くまはやっぱりなかったです。 明日は1日雨らしいです。 おザンプ様は不二が美人で本望です。 来週とかを目標になにか更新とかしたいです。 最近色々と寂しいことになっていますし。 こんばんわ。
今日知り合いのうちでテニプリ一家をみていました。 リアルタイムでアニプリはほとんど見ることができなかったんですが、本当に同人的だったんだな。 でも面白かったです。 大石母さんが不二おばあさんよりはるかに女らしいところとか、乾父さんが哀愁漂っているところとか、国光おじいさんが笑いのツボを外さないところとか。 腹筋よじれるほど笑ったんだ。 明日は1日雨らしいです。 消化促進に働きかけるという中国茶を飲んでいるんですが、おかげで妙に消化が早く、すぐに腹減りなるんで、食べ過ぎています。 食欲の秋です。 体重計にはとりあえず今はのらないことにしておきます。 でも春先に比べるとだいぶ体調が復活してきているんで少し嬉しい。 こんばんわ。
ちょっと忙しくしていたら一週間近くネットから離れていました。 明日は美容院とか行ってきます。 いい加減髪が伸びすぎて、カラメルソースも濃くなってきて、苛苛してきました。 ラジオですが。 最近というか先月から、コントが一つになりましたが。 聞いているオレとしては寂しいですが、予算とか、ラジオ製作サイドの事情もあるんだと思いますし、まあ仕方がないですが。 どんだけーって、どこで使えばいいのかにゃ、と菊丸が言っていましたが。 最近イッコーちゃんはいかほどーとかも言ってますが。 イッコーちゃん好きだ。女友達になって欲しい。 あとは河村が、職業体験をしていたようですが、ちょうどそのときオレのプライベートが立て込んでいて聞き逃しました。 マンスリーパーソナリティーは河村と石田銀でした。ゲストは石田さんの弟くんでしたが。 そんなラジオの王子様でした。 白くまパフェが近所の店で安く売っていました。 今日は別の用があって買って帰れなかったので、明日は買って帰りたいと思います。 でもそう決意して翌日行くと、その日に限って、売り切れていたりするんだぜ。 最近活字中毒です。 読みたい文庫がたくさんあるけど、これ以上家に本が増えるのはごめんなんで、図書館にリクして市に買わせよう。そうしよう。 本棚の本も、読まないものは売るなり捨てるなりして、そろそろ整理したいですが。 こんばんわ。
回らない寿司屋に行きたいです。 でも普通価格についていけるお財布は持っていないので、時間制限ありの食べ放題で。 ネタはものによって個数制限があるらしいですが、安く食べられるならなんでもいいよ。 近所の寿司屋はランチタイムは安いですが、近所なだけになかなか行く機会もないんですが。 ハクシュレスです。 新作を拝読しました・・・・の方 ミントのアイス・・・・そそんなたいそうなものではありませんが、お褒めの言葉にうろたえてしまいますが、ありがとうございますありがとうございます・・・・!! リョ×不二は緊張感とか距離感とか、そういうものが独特なのが魅力のカプだと思います。 BABY MOON面白かったです・・・・の方 大変長くお待たせしました・・・・!! しかもありがち展開ですみませんすみません。 次はできたら早めに、更新できたらいいです。 BABY MOONお待ちしてました・・・・の方 待っていただいてありがとうございますありがとうございます!! 真田は子供のきらきらな瞳に見つめられると、その瞳を見つめ返せず、挙動不審になる純情少年だと思っています。 次も待っていただけているうちに、更新したいと思いま・・・・っ!! 他にもたくさんぱちぱちありがとうございました・・・・っ!!
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |