管理人の日常です。
こんばんわ。 裕太がゲストでした。 ほいほーい菊丸英二の簡単クッキングのコーナーです。 裕太って紅茶に砂糖を5杯入れるらしいです。すげーよ。甘党です。 お疲れ長太郎、じゃなかった、菊丸、と宍戸が言い、へっ、最後まで長太郎っていいやがって、とか菊丸がいっていたようですが。 PR 昼間からこんばんわ。
リョ×不二だけはなぜかスランプにならないのが不思議です。 色々ネタをやりすぎているので、後やれることっていくつもないかなとは思うんですが。 昨日は眠気に負けて寝てしまいました。 今週中、今月中には更新をなんとかかんとか。 こんばんわ。 こんばんわ。
今日も暑かったです。 もう少し涼しくなってくれないと頭がまともに働きませんが。 最近友人と話したんですが。 いい男がいてもそれが年下だと、なんていうか、あー、可愛いねー、みたいな気持ちしかもてないといいますか、恋愛対象としては見ないといいますか。 これはもお母性だよね、という話をしまして。 どんだけおばさんなんだオレたち。 一応恋とかしといたほうがいいんじゃないのか。 まあ単純に、オレもその友人も弟がいるので、年下は対象外なだけということもあることはあるんですが。 こんばんわ。
3日ぶりです。 土曜は夏コミで、日曜はバイキングで忙しくしていました。 夏コミの後そのままメイトにいったんですが、テニプリグッズでファンタのアルミ缶と乾汁のアルミ缶の小物入れが売っていまして、それが可愛かったですが。 でも買っても使わないことは分かりきっているので断念です。 キャラグッズは、可愛いからというだけの理由でおそらくは使わないものを買うと後が困ります。 中学生くらいの頃からヲタだった都合上、経験済みなので、さすがに買わなくなってきましたが。 それでも学生時代はキャラクターものでも使えますが、さすがにこの年齢になってはちょっとアイタタですし。 ラジオですが。 白石蔵之助がゲストでした。 エクスタシー(↑)なアクセントで言っていましたが。 先週は佐伯でした、そういえば。 夏は富士山に登ろう。誰と登ろう、やっぱり不二か。と手塚が言っていたようですが。 シャレ?!ダジャレですか?!寒いです。 菊丸の簡単クッキングは、今日は中学3年の不二くんからで、野菜ジュースのソーダ割りです。不二くんの話では好き嫌いが分かれるということです。とか言っていましたが。 飲んでみて、発酵したかんじ?炭酸のかんじがね。違うな、乳酸が入ったかんじ?炭酸を多くしてみてライトにしてみたらいいかもね。無理矢理まとめてみました。といっていました。 あとは、豆知識で冷房の除湿は弱冷房と同じ効果があるらしいぜ試してみよう、と宍戸が言っていましたが。 次回は夏休み最後の放送だ、宿題やりながら聞いてね、と菊丸がゆっていました。 次回は兄弟キャラのうちの一人がゲストです、とゆっていましたが。 そんなラジオの王子様です。 夏コミは東京は連日の猛暑の合間の、奇跡的に涼しかった1日でした。 気温が低かったですし、太陽も雲に隠れていたのでほとんど汗もかかずに楽な1日でした。 昼過ぎからぶらぶらと雰囲気を愉しんできたかんじで、買い物はほとんどしなかったんですが。 どうしても欲しかった大好きなサークル様の本が買えなかったのが心残りですが。 リョ×不二はその1冊しかいらないくらいの勢いで行ったんですが。 テニプリはずいぶん落ち着いてきていました。思ったよりサークル数も減っていましたし。 でもオレには、そのくらいのまったり感のほうが楽に回れるのでそれはそれでいいですが。 拍手レスです。 池田あき様 こんばんわ! ご丁寧にメッセージをいただきましてありがとうございますありがとうございます!! さっそくリンクを貼らせていただきました!!許可をありがとうございました。 こちらこそ、できましたらまだまだリョ×不二仲間でいさせていただけたらと思います。 よろしくよろしくお願いします。 またイベントなどでお会いできる機会がありましたら、お声をかけさせてくださいませ。 ちゃき様 リクをありがとうございました!! あんなものですみませんすみません。 リクどうりにはなっていないような気がしないでもないですが、あふれんばかりの感謝だけは込めさせていただきました。 もしも楽しんでいただけたなら、これ以上に嬉しいことはありません。 他にもぱちぱちありがとうございます!!
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |