カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんわ。
リクしていただいた越前←不二っぽいものをUPしてみました。 ででででも、これ、そのつもりで書いてみたんですが、オレにはテーマがハードルが高すぎたのか、あんまりそれらしくなっていないような気がしないでもないですが。 すすすすすいませんすいません。 オレにはこのあたりが限界でした。 考えてみたら今まで両思い、それも越前→不二というパターンばかり書いてきたような気がします。 例外が、バレンタイン女の子小話だったかとも思うんですが、あれも不二が逃げ回る展開だったかなとも思います。 こ、こんなものでよろしければリクをくださいました方に、日頃の感謝を込めまして、捧げさせていただきます。 ありがとうございます!!今後とも当サイトをよろしくよろしくお願いします!! 更新はややまったりペースになりつつありますが、できる限りは、続けていこうと思っています。 拍手もそろそろ変えたいので次はそっちを今月内にUPを目指します。 PR こんばんわ。
やはりリョ不二は不二先輩がああいう人なので、越前が追いかけます。 それだけはなぜか永久不変のテーマです。ども、管理人です。 今週中には仕上げたいリク小話です。 それが無理でも、他の小話でもさくさくと。 あとはちょこちょこサイト内を点検したい所存です。 拍手小話もそろそろって言いながら何ヶ月たっているのかって話です。 拍手もぽちぽちありがとうございますありがとうございます。 励みになります。 今日は庭にできたゴーヤを収穫し、サラダで食べましたが。 しかし家の庭はそう広くないので、ゴーヤの蔦があちこちに絡まって、一応アーチ上の棒も立てていたんですが、そんな範囲ではとても収まらず、なにやらジャングルっぽくなっています。 肥料に生ゴミを埋めていたら、それからまいてもいないミニトマトの芽が出てきて実をつけています。 そのせいでさらに庭は鬱蒼としていますが。 でもミニトマトって生ゴミからの発芽率は堂々のNO.1らしいです。 以前何かで言っていましたが。 でも当然のように家のミニトマトは肥料も何もやっていないので、無農薬といえばそうですが、ややすっぱいです。 まあできた以上もったいないから食べますが。 こんばんわ。
今日はだいぶ涼しくて、いつもに比べると冷房のお世話になっていません。 ラジオを聞いていますが。 カキ氷がしゃりっしゃりでおーいしー、と菊丸が言い、冷房が強すぎるって?じゃあオレが、弱にしてやるよ、と熱く宍戸が言っていましたが。 そんなの黙って弱にすりゃあいいじゃん、そんなに熱く言われてもね、とか菊丸に言われていましたが。 後は気になる匂いについて話していましたが、生乾きの洗濯物の匂いが好きとか。大きく育てよ、という気持ちで、とかゆっていました。 一日履いた靴を、今日も一日頑張ったな、どれどれどんなかんじかな、と消臭スプレーを片手に、かいでみるとかもゆっていました。 菊丸クッキングのコーナーは、ほいほーい一週間元気にしてたかな? 今日もリスナーのみんなから簡単クッキングのレシピが届いてます。 今日のレシピは、手塚国光くん、3年生からです。ありがとう。 その名も、ヨーグル豆腐。ヨーグルトと豆腐を混ぜるだけ。 簡単にできました。 リアクションに困るね。みんなもおうちで作ってみてリアクション考えてみてください。 って言っていましたが。さすが渋いね、クニミツ。 そういえば、父さんとか母さんが試合を見に来たことってないな、といっていたのは不二だったのか誰だったのか判別できませんでしたが。 保護者で唯一来ているのはサムライ南次郎さんだけなんじゃないかな。 あとは、海堂が、日課の腹筋100回、それは合宿中でも欠かせない、絶対にだ、とかいいながら腹筋をやっていて、後一回だ、と終わったところで、それを眺めていた桃城が、お前99回しかしてねえだろ、とかゆっていたみたいでしたが。桃×海?! 軽く呻きながら腹筋をする海堂の声が色っぽいようなそうでないような。 リョ×不二で!!リョ×不二でお願いします!! このところ原作は、塚×不二っぽかったり、塚×リョっぽかったりリョ×塚っぽかったりして、潤いが足りてないんです!! しかしどんだけ色眼鏡で原作見てるんだ、オレ。 宍戸が、髪を短くしてから夏が過ごしやすくなった宍戸です、夏休みも折り返し、でも夏もこれからだぜ、とゆっていましたが。 そんなラジオの王子様でした。 秋の流行のカラーは黒とボルドーらしいです。 実はオレ、ボルドーとかピンクとか大好きです。 おかげでいつもの秋より誘惑が多すぎます。 そういえば、洋服に対する一目ぼれとかって、恋愛感情と同じだと聞いたことがありますが。 確かに気になりだすと何も手につかないことってあります。 まあオレはそんなに入れ込む性質ではないんですが。 ほんのり分かる部分もある気もします。 こんばんわ。
暑いですが、もう来週には8月も中盤から下旬に差し掛かりますし、そうすると夏も終わりです。 とはいえ9月上旬くらいまでは暑いですが。 ひんやり話といえば、今日の新聞に、幽霊とお化けはカテゴリが違うものだという話が載っていました。 幽霊は人につくもので、恨みのある人にだけ出るものだそうで、お化けは物や場所につくもので、物や場所に関わった人に出るものだそうです。 先日から、13日頃まで、ペルセウス流星群が見頃だそうです。 でも東京の空はしょっちゅう曇っていますし、見えるかわかりませんが、挑戦だけはしてみようと思いまする。 更新。リク小話を書いていますが、なぜか、不二からの気持ちでも越前が追いかけることになっているような、奇妙な展開です。 あれ? まあまだ書いている途中ですし。どうなるかわかりませんが。 こんばんわ。
夏の一大イベント。 今年はどうしようかな友達に誘われているけど暑いしなと思っていたんですが。 大好きな大好きなサークル様に新刊があると聞いてこれはもう、そのためにいくしかないかなと思いました。 その一冊のために頑張るぜ2007夏。 ちなみに友人は最近灰から復活に乗り換えたらしいですが。 めずらしく復活ではオレと同じカプが好きみたいです。 その友人と趣味が被ることは10年ぶりくらいですが。 まあその友人に限って言うなら、飽きっぽい人なので一月先は分からないですし。 ちなみにオレとその友人はなぜか外見がよく似ているらしく、他の友人たちには腹違いの双子と呼ばれたりしますが。 腹違いっていうまでもなく思い切り他人です。
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |