カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんわ。
かるく小腹がすいています。何か食べようかな。うきうき。 ラジオですが。 ゲストは千歳でした。 千歳は中の人がスカジャンをマンスリーパーソナリティーの時に着てきたことがあるとかで、スカジャンと命名されていましたが。今回は和柄のパーカーだそうです。 変な格好をしてきたら警察に捕まるとかいう話をしていて、収録前でなければいいです、収録後のタレントの動向は知ったことじゃないんで、とかゆってたみたいです。 千石がアタックチャーンスとかゆってたような気がします。 越前のまねをして、そろそろ試合用でいくよ、とかもゆっていました。 幸村が、完全復活はいいんだけど、オレ、勉強ついていけるのかな、とかゆっていました。 オサムちゃんが、また新しい練習方法を考えていました。 大阪、だんじり、あれはバランス感覚も鍛えられそうや、とかゆいつつ、犬小屋に乗っかってひょこひょこ右左に重心をかけてたら、犬に咬みつかれていたようですが。 原作では面識のない千石と千歳がドリームマッチをやっていましたが。 面識がないのに戦えるなんてラッキーとか千石がいい、千歳が、橘からお前のことは聞いているっぽいことをゆっていました。 結局千石がまけ、テーブルテニスのラケットにサインを入れてプレゼント、とかゆっていましたが。 以前ボールにサイン入れたこともあるけど、サイン書きにくかった、とかゆってました。 でも卓球のラケットって2個で百円で百均で売ってるってはじめて知りましたが。 百均ってなんでもあるんだな!! そんなラジオの王子様でした。 意外とこのコンビは楽しかったです。先月ノリが異様に悪かったからかもしれませんが。 ラジオは野球で放送が1時間遅れましたが、遅れても放送してくれるだけ嬉しいです嬉しいです。 休止は寂しいですし。 拍手レスです。 しろくま・・・・おいしいですよね、・・・・の方 おいしいですよね!!あれはそういえば九州名物ですね!! うちは、オレは東京生まれですが両親は九州出身なので、やはり自分になじみのあるものを買ってくるせいか、しろくまは子供の頃から冷凍庫の常連さんだったように思います。 大好き。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |