カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
強敵と書いてライバルとも読むのですこんばんわ。
真面目に人生設計について考えよう2008スプリング。 試験終わりました。 ええと・・・・、たくさんミスしました。 聞かないでくださいいいいぃー!! 数学は多分予想よりできたんだよ。 でも漢字が思ったより・・・・っ。 あと、面接、最悪です。むしろ面接官にごめんって謝りたい。 ライバルも多かった。 倍率何倍なんだどちくしょう。 来週末に凹んでいるのはもはや確定になりました。 試験点より面接点のが悪いのは確定ですが、落ちるの間違いないから自己採点さえする気にならないよ!! あれだけの少ない準備期間でできることはやったから悔いなしで。 また気になったら9月にもう一度受験してみるかもしれません。 まあもともと度胸試しのつもりもあって受けましたし。 でも緊張しました。昔から試験って苦手です。 試験の雰囲気で緊張して、過去、試験の朝おなかが痛くならなかったことがないっていう・・・・。 どんだけ無駄に繊細なんだ。 学校の中間、期末、もしくは模試なんてのは全く緊張しませんが、高校、大学の受験とか、国家資格の受験とか。 どう考えたって普通に勉強していたら落ちるはずのない国家試験で必要以上に緊張していましたし。 あれは一定時間が過ぎたら途中退場もできますが、とてもそんな精神的余裕はありません。 ずっと見直し。ひたすら見直し。 マークシート用紙に視線で穴開くぞ、っていう・・・・。 ようはプレッシャーに弱いってことか。 それはそうと、この機会に人が生きると書いて人生について、きちんと考えてみようと思います。 その前にピアス穴を開けたいんだ。 春にはいい加減に仕事もはじめなきゃですし。 思い立ったが吉日だから、職安行ってよさそうなところ探してこようかな。 計画を立てよう、そうしよう。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |