カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんわ。
本格的にものもらいになりました。腫れてる!腫れてるよ! いつもは二重の目が一重になってます。痛い。 口内炎も痛いので思うようにご飯が食べれません。せっかくここ何日かで2キロ太ったのにまた痩せてしまいそうです。 今日はバイトだったんですが、さすがにそんな腫れた目のまま人前に行くわけにもいかず、眼帯装着です。 シエルは左目だったと思いますが、オレは右目です。 復活のクロームとおんなじです。クローム好きだけど嬉しくねえよ! しかもさ眼帯つけてその上から眼鏡ってどんだけ耳を酷使してるのか。さらにバイト先ではマスクも装備するし。 でも人間って、片目を覆うだけでもかなり視界が狭くなるんですね。 平衡感覚とか距離感とか遠近感覚がおかしくなるし、神経使います。反対の目も酷使するし、油断すると人にもぶつかるし。 まあ多少は慣れもあるでしょうが、シエルすげえ。子供だから大人より神経は発達してるのかもしれませんね。 自転車乗ると右からの接近物に気づけないのが怖い。 でも考えてみたらシエルは坊ちゃんだから自分で自転車なんか乗らないか。そもそもあの時代に自転車あるのか。馬車は確か作中に出てきたよね。 チャリンコ執事のセバスチャンとか妄想したなんていわないんだから。 でもものもらいで腫れるとか、人生初じゃないかしら。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |