カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんにゃ。 改めて東京観光してみました。 生まれたときから東京在住ですし、今更感が満載ですが、友人が、なぜか突然に、浅草焼きたて煎餅ツアーに行きたいと言い出しました。 考えてみたら、近場は特に観光でもいつでもいけるし、混んでいて面倒、という気持ちからほとんど行ったこともないですし。 浅草寺って生まれてこのかた行った事がないです。 そんなわけで行ってみました、浅草寺。 日本人は家族連れかシルバーな人々で、あとは海外の方が多かったです。 韓国の人が特に多かったように思いますが。 浅草寺で、仏教文化講座をやっていて、第1回ビールのおいしい飲み方、第2回観音力、と書いてあったんですが、観音力も、それは一体何なんですか?!って気もしますが、ビールの以下略ってさらになんなのか。 気にはなりますが、ツッコんではいけない雰囲気です。 ビールの飲み方も、仏教道に繋がるものがあるのでぃすね。 友人は、この教え、やる場所間違ってるよね。却下。といっていましたが。 それと仲見世通りを歩いていた人々が、秋葉原にジャガー横田にそっくりなメイドさんのいるメイド喫茶があるんだって、と会話していたのもすごく気になりましたが。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |