忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月彼方
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ | [PR]
管理人の日常です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ。

今日は少し時間がとれそうだったから、書いて、と思っていたんですが、頭痛がする・・・・。
女の子の日のせいなのかもしれません。

もう寝ます・・・・。
PR


こんばんわ。

パソ子は回復したかのような気がします。
何もいじっていませんが、今日はセキュリティーもエラーが出ませんし。
このままなおるといいです。

ハクシュレスです。

HANAさま(2月10日)

いらっしゃいませ!!
サイトのほう、確認させていただきました!!
ここに書かずにメッセージしなさいって話です、すみませんすみません。
しょっちゅうお邪魔させていただいていますが、またお邪魔させていただきます!!

受験お疲れ様でした・・・・の方

ありがとうございますありがとうございます!!
まだ結果は出ていませんが・・・・、そしておそらくは残念な結果だとは思うんですが、経験値が上がったのだと思うことにします。
勉強に回していた時間で、サイトのほうの更新を少し頑張りたいです。

HANAさま(2月17日)

試験の夢・・・・私もたまに見ます。
時間なのに会場につかないですとか、全然わからない問題が出て、時計を見ながら焦っているとか、そんな夢です。
試験勉強中で、会いたいのに会えないリョ×不二、とか使い尽くされたネタでもあるような気もしますが、あえて書いてみたい気がします。

もうすぐ不二のお誕生日ですし。
4年に1度のリアルバースデーですし!!な、なにか小話を、根性で用意せねば・・・・!!
赤×不二はもうすぐ上げられそうです。


こんばんわ。

昨日からうちのパソ子の調子がおかしいです。
この日記も昨日書いたのがうまく投稿できなかったみたいですし。
セキュリティーソフトも、メールソフトもなんかおかしい。

ピアス穴を土曜に開けてきました。
ピアスも買いました。
ホールができるのを楽しみに毎日消毒しています。
病院は新宿に行ったんですが、なんか怪しかったです。
先生も怪しかった。
でもああいうところはたいていあんな雰囲気なんじゃないかって気もします。

明日あたりにハクシュレスができたらいいです。


こんばんわ。

ピアスの穴を明日か明後日に開けて来たいですが。
今日は1日のんびりしていました。
そして試験面接を反芻するに、うおーもおダメだー!!と悶絶するわけです。
いい記憶がひとつもない・・・・ダメだ・・・・っ。

最近友達以外の他人と接してないせいか、対人に対して免疫がなくなっているのか、と思います。
そろそろ仕事しないと。
体調もすっかり回復しましたし、甘えたことも言っていられません。
でもこういうときに限って、これは、と思う歯科医院の求人がないんですよ・・・・っ。
友達の言うには、3月4月に就職した人で、早い人は5月6月くらいにやめたりするから、その頃また求人が増えるよ、とのことですが。


強敵と書いてライバルとも読むのですこんばんわ。
真面目に人生設計について考えよう2008スプリング。

試験終わりました。
ええと・・・・、たくさんミスしました。
聞かないでくださいいいいぃー!!
数学は多分予想よりできたんだよ。
でも漢字が思ったより・・・・っ。
あと、面接、最悪です。むしろ面接官にごめんって謝りたい。

ライバルも多かった。
倍率何倍なんだどちくしょう。

来週末に凹んでいるのはもはや確定になりました。
試験点より面接点のが悪いのは確定ですが、落ちるの間違いないから自己採点さえする気にならないよ!!
あれだけの少ない準備期間でできることはやったから悔いなしで。
また気になったら9月にもう一度受験してみるかもしれません。

まあもともと度胸試しのつもりもあって受けましたし。
でも緊張しました。昔から試験って苦手です。
試験の雰囲気で緊張して、過去、試験の朝おなかが痛くならなかったことがないっていう・・・・。
どんだけ無駄に繊細なんだ。
学校の中間、期末、もしくは模試なんてのは全く緊張しませんが、高校、大学の受験とか、国家資格の受験とか。
どう考えたって普通に勉強していたら落ちるはずのない国家試験で必要以上に緊張していましたし。
あれは一定時間が過ぎたら途中退場もできますが、とてもそんな精神的余裕はありません。
ずっと見直し。ひたすら見直し。
マークシート用紙に視線で穴開くぞ、っていう・・・・。
ようはプレッシャーに弱いってことか。

それはそうと、この機会に人が生きると書いて人生について、きちんと考えてみようと思います。
その前にピアス穴を開けたいんだ。

春にはいい加減に仕事もはじめなきゃですし。
思い立ったが吉日だから、職安行ってよさそうなところ探してこようかな。
計画を立てよう、そうしよう。



Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved.
http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/