忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月彼方
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ | [PR]
管理人の日常です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ。

H1N1すごいですね。バイト先でいわれました。海外に自分か家族が行ったら帰国後10日間は出勤するなって。

普通に風邪をひいています。
法事にいって疲れがたまっていたようです。
ていうか寒かったんですよ。行く前日に東京で夏日だったので、きっと九州なんてもっと暑いだろうなと思って日焼け対策こそ考えていましたが防寒は一切考えていませんでした。
そしたらさ・・・・4度とか9度とか・・・・気温が。東京も少し寒かったらしいですけどね。
Tシャツなんかを着替えに持っていっているわ、コートなんか当然持っているわけもないわで、とにかくずっと寒かったという思い出しかありませんが。
家族も風邪を引き、親戚も引きましたが、オレも引きました。

うちの親の実家が九州なんですが、宇佐市というところで、車に乗っていると、当たり前なんですが宇佐のローマ字表記でUSAとかいてあるんですね。
ユナイテッドステイツ?!とか一瞬勘違いした大馬鹿者がここにいます。
そんなわけないって・・・・九州だよ?!大分だよ?!中途半端に村おこしでアメリカ村とか作ったんでもなければアメリカなわけもないって。

黒川温泉に連れて行ってくれたんですが、それがまた山奥で寒かったです。
温泉は好きですが、気温が低すぎで暖まってもすぐに冷えます。
風邪を引いた要因はそれだと思われます。

行きの飛行機はすごく小さかったです。
多分そんなに行く人がいないんだろうなと思いました。大分ってそんなにメジャーでもないし。
最近でこそ湯布院とか別府温泉で少し知られるくらいで、友達にもどこにあるの大分って、って真顔で聞き返されました。
田舎で、空港も小さいし、車で走っていても鬱陶しいほど信号の多い東京都とは違い信号もないし、山しか見えないし、かなり走ってもすれ違う車は2台くらいだし、のどかです。
事故の少ない県って書いてありましたが、それはまあ理由は何となく分かるような気がします。

だるいのでもう休みます。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved.
http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/