こんばんわ。
この前NOVAが破綻したときに、そのニュースの翌日に、シャッターの閉まったNOVA店舗の前で、ものすごいいい笑顔でチラシとティッシュを配っているジオスが、すごいと思ったことをふと思い出したので書いてみました。
人の不幸を肥やしに生きてる!!と思いましたが、企業は全て利益追求型だから当たり前なんだろうな。
ラジオですが。
大阪の西の王子様オンザレイディオとかゆっていました。
金太郎と白石と、ゲストが小春だったから。
なあなあ白石ぃ、やっぱこたつにみかんやなあ、とかいっていました。
クリスマスメッセージは越前でしたが。
明日は雪が降っているといいね、ガットの手入れしなきゃ。うまいもの食べ過ぎて、太らないでね。
て、ゆってました。
幸村と大石の会話がありましたが。
大石「ガーデニングが趣味なんてすごいな」
幸村「大石だって、アクアリウムなんてすごい趣味があるじゃないか。そうだ、褒めてくれたお礼にガーデニングを使ったトレーニングを教えてやるよ。土を変えたり植え替えたりするのって結構力がいるんだ。あと、このお面をして」
大石「これ、ひょっとこのお面じゃないか」
幸村「うん。いろんなお面で試してみたけど、視界が狭くてひょっとこが一番トレーニングになるんだ」
大石「わかったよ。これでいいかな」
幸村「うん。よく似合ってる」
大石「これで土を・・・・、これは結構力が要るな。でもひょっとこのお面をして土を変えていると、なんだかどじょうすくいをしているみたいだな。なあ幸村。幸村?!誰もいない・・・・」
大石がはめられたっていう。きっと幸村は大石の写真をどこかで不二先輩と一緒にとっていると思います。
自己紹介すると、討ち入りしそうだといわれる白石蔵之介です、といいながら、来年発売されるCDのCMをしていましたが。
バレンタインキスって、毎年恒例だったんですね。
買った事は一度もないですが。
そんなラジオの王子様でした。
ハクシュレスはまた明日にでも。
PR