忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月彼方
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ | [PR]
管理人の日常です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ。

唐突にピアス穴を開けようと思い立ちました。
思い立ったら吉日でなんぼだと思っているオレですが、まだ病院は開いていませんし。
いっそピアッサーでがつんといくしかないかな。
安全ピンでもいけるらしいですし。

ピアス穴を開けると運命が変わるとか、そんな説がありますが、どんとこいです。
というか、オレの場合どう転んでもこれ以上悪くなることはないと思うんだ。

昨日は友達と、新宿で初売りバーゲンに開店前から並び、献血に行き、パスタバイキングをしてきたんですが、献血センターも2日だというのに混んでいました。
来年から元日に行こうかと話したくらいです。新宿の献血センターは元日でも営業していますし。
血が足りないのに正月も元日も関係ないんだろうな。
でもほぼいつも比重が足りないオレですが。
昨日も体重計に乗らされました。無理なものは無理でした。

福袋は、みなさん情熱の傾け方が違うな、と思いました。
伊勢丹に並ぶのに、地下道の一部が人で埋まっていましたし。
ネズミー大国か冬コミのようです。
地下道はまだ暖かいから、外に並ぶよりは楽なんでしようけど。
オレは福袋は買わない主義ですが。
オレが並んだのは地下にあるサブナードです。
そんなにものすごくは並んでいなかったので、伊勢丹とかに比べたら全然許せる範囲でした。
適当に重そうな福袋を友達に選んであげたら、帰って開けた友達にえらく感謝されました。
中身が当たりだったらしいです。
オレ自身は買う気がなかったから無欲の勝利かな。

ついでにピアスを見てきました。まだ穴もないのにな。
さすがにまだ買ってまではいませんが。

彼氏とデートをしている友人とも、新宿でばったり出くわしましたが、友人が以前、悪いけど彼氏より私のほうがハンサムな自信がある、といっていたんですが、ものすごく納得。

冬コミ後に池田様とRさまとお話をさせていただいた話の内容ですが。
リョ×不二トークよりは手塚ネタが蔓延していました。
大筋は手塚はKYで何があっても気づかない、とかです。
例えリョ×不二が目の前でキスしていても、リョーマがアメリカの挨拶、といえば、そうか、と納得していそうだ。
デキていると、青学の誰もが知っているような事態になっていても彼だけは気づかない、とか。
いつだってクニミツは無我の境地絶賛使用中です。

ゲームだと我らが部長は、手塚ゾーンでむやみやたらに体力を削り取られているらしいです。
なんて、手塚らしいおバカな技なんだろう手塚ゾーン。
考えてみたら、自分のところにボールが来るということは打ち返さなきゃいけないってことですし、それで腕を痛めてるんじゃ・・・・?!
でも手塚はそれにさえ気づかずに本来ならもしかしたらアウトになるはずのボールさえ、妙な回転で自分のところに集めてあげているわけです。
どうせなら相手のボールが全てアウトになるように回転をかけるとかさ、実力はあるのかもしれないけど神業の使い道間違ってるよね、とかそんな話をしたような気がします。

あとは、手塚は柱を取ったら何も残らないから、不二先輩はもう少し側にいてあげようと思ってるんだよ、とかです。
手塚は、最近大石も黒いしな。オレの友達は乾しかいないのか、と思っているかも、とか、手塚は友達いなくても自分では気づいてないよ、とか、今日の手塚、とかいうブログを不二がこっそり観察日記のように公開してて、だから手塚は他校生にやたらに知られてるんだよ、そして跡部はそれを見てさらに手塚に惚れてるんだよ、真田は他人事だと思えないんだよ、黒い幸村にいつもいじめられているから、とかそんな話もしました。
そこからが立海物語の幕開けでした。

真田は常に幸村や他レギュラーにいじめられてはいるけど手塚との唯一にして絶対の違いは、多少はその事態に気づいている、というところだろうとか。
気づいているがゆえにある意味不幸だとか。
赤也は幸村に逆らわないのは本能だ、とか。
切原×幸村とかある意味、黒いリョ×不二に近くないか、とか。
幸村は絶対黒くて、どうやったら真田に最もダメージを与えられるか考えながらいじめている、そしてその観察日記を仁王監修でブログに上げている、とか、仁王は時々イリュージョンで幸村になって真田をいじめるが、真田は、む?!幸村にしてはやり方が温い!!お前仁王だな?!とそこで気づく、とかそんな話をしました。

時間がたつのも忘れ楽しくお話させていただきました。
池田様、Rさま、本当に本当にありがとうございました!!

昨日の絵チャにも参加させていただきました。
打つのが遅い上に不慣れで、どうにも会話についていけていない感がありましたが、参加されていた皆様、お話くださってありがとうございました。
オフ会なども春に企画されているらしく、春コミ企画などもあるらしく・・・・、盛りだくさんです。さすが閏年のリョ×不二です。
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved.
http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/