忍者ブログ
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
如月彼方
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
忍者ブログ | [PR]
管理人の日常です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



こんばんわ。

ラジオの王子様ですが。
努力は嘘をつかないって乾が言っていたのでとりあえず努力してみたいと思います。
メガネーズは誰も言うことを聞かない人たちだった。という豆知識が出てきて、ちょっと得した気分です。っていっていました。
2008年、人生普通でした。人生谷ばかりなのに今年は波風立たずにすみました。といっていましたが、それが一番だよなと思ったり。
赤澤の中の人が、2008年、地球に優しい男でした。といっていました。
自転車に乗りまくっていたそうです。
トラック荷台いっぱいの薬よりも自転車に乗りなさいということわざがドイツにはあるらしいですが。
あっという間の一年だったな。いい年は迎えられそうか。正月は食べ過ぎないように気をつけるんだぞ。ルールを守って楽しい2009年にしよう。って手塚がいっていましたが。
心配性なお父さんのようなセリフです。
来年は丑年オレのデータによると今年よりもモーっていい年になるぞ、と乾が最後にいっていましたが。ダジャレかよ、と突っ込まれていました。

今月のマンスリーパーソナリティーは越前と幸村でした。
不二がゲストに来ないかな。
ハッピーニューイヤー。今年もオレは上に行くよ、と越前がいっていましたが。トークの声だけで悶えます。
帰国子女なのにハッピーニューイヤーが妙に日本語英語だった越前です。
正月は犬と昼寝三昧だったらしい越前の中の人です。
ゲストは菊丸でしたが。
2009年一発目の菊丸ビームを放っていましたが。
2008年は菊丸の中の人にとって涙をいっぱい流した年だったそうです。
越前が、
オレ宛の年賀状どれくらい届いてるかな。これはオヤジあて。これはおふくろ。
これは、あ、オレのだ。あれ、でも差出人が書いてないや。かいてあることでわかるかな。
ほいほーい賀正ビームハッピーあけおめニューイヤー。去年は一年ありがとサンバー。
謹賀新年ことよろおチビいろいろ伝えたいけれど、牛がなくからもうおしまい。残念無念また来年。
・・・・年賀状なのにテンション高すぎるよ英二先輩。
てゆってました。不二先輩からはきていませんか越前さん。
そんなラジオの王子様でした。

ラジオのコーナーで、携帯の予測変換でプライベートを覗こう、というコーナーがあったので、自分でもやってみたんですが、ラ、は来年で、ジ、は実は、で、プ、はプチ、リ、はRュウ様、でした。

今日友達と近所の駅ビルに行ったら、もうだいぶ商品もなくなっている店といまだに福袋がある店といろいろでした。
なにかラッキーアイテムが欲しいです。
今年こそラッキーをオレに・・・・っ!
PR


この記事にコメントする
HN:
TITLE:
COLOR:
MAIL:
URL:
COMMENT:
PASS:
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:

Powered by 忍者ブログ  Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved.
http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/