カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんわ。
ラジオの王子様ですが。 越前が、ねえ風邪ひいてない?ひいてなければ別にいいんだけど、っていっていました。 ゆっきーが、風邪をひいたらよく食べてよく休むんだよ、みたいなことをいってたみたいです。 佐伯が樹に、いっちゃん、今日はサーブの調子がいいね。鼻息の響きも最高だね。てゆったら、実はオレいろんな機関車の音がだせるのね、とかいわれ、佐伯がどの機関車の音なのかを当てまくっていたようです。 佐伯が実は機関車オタクであることが発覚です。 ゲストは真田でした。 2009年あけましておめでとう、正月気分が抜けないリスナーに、そして正月を寝て過ごしたというゆっきーの中の人に、気合の一言、たるんどる、きええええ、って叫んでいました。 真田の中の人は初詣にいっていないらしいですが、オレも仲間です。 そろそろいこうと思いながらなかなかいきません。 コントは柳と菊丸でした。 乾から聞いたんだけど、柳ってジャンケンで負けたことがないんだって? ああ、ジャンケンのルールを覚えてからというもの負けたことはない。 うっそだー。信じられないかもしれないが本当だ。 ようしじゃあオレと3本勝負をしよう。 なんだよ、一回も勝ってないじゃん。 だが、一回も負けていないだろう?あいこはいいが、負けはいけないな。 なんか微妙。 とかゆってたみたいです。 対戦はザ・立海対決で、真田が 去年はお前にカルタ対決で負けた。だが今日は勝つぞ。とかいい、 真田。ほとんどのリスナーがオレの勝ちを予想してるよ。ってゆっきーがいっていました。 オレもそう思います。って越前もいっていましたが。 越前宅に届いた年賀状のコントでは、 あ、郵便がきてる。さすがにもう年賀状はないよな。って、あったよ。誰のだ? えーと、新年明けましておめでとうございます。謹んで年頭の御祝詞を申し上げます。 旧年中は大変お世話になりました。日頃のお心使いに感謝いたしますとともに、ますますの健勝とご多幸をお祈りいたします。本年もよろしくお願いいたします。きええええ やっぱこの人中学生じゃないよ。 て越前がゆっていましたが。 到着が遅れるあたりが中学生なんじゃないですかね。きっと。 次回のゲストは蛇だそうですが。そっかー、不二は来ないのか。残念です。 今度試合中にきえええって叫んでみようかな、って越前がゆっていましたが。 そんなラジオの王子様でした。 手塚の実写の人ですが、熱愛発覚だそうですが。 実は最近、手塚が結婚していて子供がいる未来話を書いていたりするんですが。話はリョ×不二ですが。 去年の冬コミで出していただいた準備号の続きですが、今ならきっと変更可能です。 その話はちょっと、という方は教えていただけたら幸いです。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |