カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
ブログ内検索
最古記事
カウンター
管理人の日常です。
こんばんわ。
ふと今回本にしていただいた自分の文章を読み直し屍となっていたためしばらくネット落ちしていました管理人です、どうもどうも。 凹みました・・・・うわ、マジやっべ、もうもう・・・・やめたほうがいいよオレ。 もうやばいよね・・・・タイトルからすでに・・・・昭和だよ。昭和の匂いがするよ。 絶対20世紀のどこかからきてるよ。 なんかもっとかっこいいのを、と思っていたんですが、思いつかず、何となく流れ出つけたのでああなったんだと思います(←他人事かよ) マジでありえない。 ありえない!を、あるかもねー、くらいに改善できるように修行するまでは今後文章とかもう無理です。 でもたくさん買ってきた戦利品が素敵なので、悶えながら読みふけっています。 素敵な本が多いから別にオレが書かなくったって無問題です。 スパコミはものすごく大盛況で、多分このジャンル、出戻ってくださった方が多いのではと勝手に思ったりしました。 だって並んでましたし。冬コミのときも並んでいたのに驚いたんですが、今回はそれより多くてしかも昼前にはほとんどの本が完売していました。 お仲間が増えるのは嬉しいです嬉しいです。 先週は横浜中華街にいってきたんですが、甘栗試食率の高い街でした。 なぜだかほとんどの店でチャイナドレスを着た美人店員が店の前で、剥いた甘栗を持って立ってるんだ。 そして土産物屋でパンダのマトリョシカを売っていました。確かに今マトリョシカは旬なアイテムかもしれませんが、それをパンダでやるのはなぜなんだ中華街。 もはやロシアのものなのか中国のものなのかわからない。 PR この記事にコメントする
Powered by 忍者ブログ
Design by © まめの
Copyright © [ 日記 ] All Rights Reserved. http://kisaragikanata.blog.shinobi.jp/ |